国土交通省の「住生活総合調査結果」による定義では
国土交通省の
「住生活総合調査結果」
による定義では
「住生活総合調査結果」
による定義では
一般にオートロックとは、物件の共用部分であるエントランスに設置されている、
自動的に施錠をおこなうセキュリティシステムのことを指します。
オートロックを開錠しなければ、物件内に立ち入ることはできません。
開錠には、内部から住民に解除してもらうほか、
鍵・暗証番号・カードキーなどを用いる方法があります。
こうした仕組みにより住民以外の立ち入りが難しいため、
オートロック付き物件は防犯面で比較的優れているといわれています。
自動的に施錠をおこなうセキュリティシステムのことを指します。
オートロックを開錠しなければ、物件内に立ち入ることはできません。
開錠には、内部から住民に解除してもらうほか、
鍵・暗証番号・カードキーなどを用いる方法があります。
こうした仕組みにより住民以外の立ち入りが難しいため、
オートロック付き物件は防犯面で比較的優れているといわれています。
一般にオートロックとは、物件の共用部分であるエントランスに設置されている、自動的に施錠をおこなうセキュリティシステムのことを指します。オートロックを開錠しなければ、物件内に立ち入ることはできません。
開錠には、内部から住民に解除してもらうほか鍵・暗証番号・カードキーなどを用いる方法があります。こうした仕組みにより住民以外の立ち入りが難しいため、オートロック付き物件は防犯面で比較的優れているといわれています。
開錠には、内部から住民に解除してもらうほか鍵・暗証番号・カードキーなどを用いる方法があります。こうした仕組みにより住民以外の立ち入りが難しいため、オートロック付き物件は防犯面で比較的優れているといわれています。
オートロックのメリットはこちら
メリットはこちら
-
不審者が侵入しづらいオートロック付き物件は住民以外の人が入りにくい仕組みとなっています。
オートロックの開錠には住民の開錠以外の場合、鍵・暗証番号・カードなどが必要なため、外部の人は簡単には侵入できません。
また、エントランスの先にいるのは基本的に住民のみという環境で、自分の住んでいる部屋のドア前まで知らない人間が入ってくる可能性が下がるので、一人暮らしの場合は特に安心感があります。 -
セールスや勧誘を回避できるオートロック付き物件は、新聞などの訪問営業や、商品の押し売り、怪しい勧誘を避けやすい環境といえます。
オートロックが付いていない物件の場合は相手が玄関先まで来てしまいますが、オートロックがあればこちらが開錠しない限り、基本的に玄関先まで侵入してくることはありません。インターホン越しの会話のみとなるため、比較的営業の訪問などを断りやすくなります。 -
空き巣に入られにくいオートロックのマンションは住居に侵入するまでに時間がかかってしまうため、オートロックなしの場合に比べると空き巣対策に効果的といます。ただし、一度建物に入ってしまえば自由に動けるので、オートロックだからといって住戸の鍵をかけ忘れることのないようにご注意ください。
また、オートロック付きのマンションは共用玄関などに防犯カメラが付いていることも多いので、その場合はより安心感があります。
オートロックのデメリットはこちら
デメリットはこちら
-
比較的家賃が高いオートロック設備がある物件は、そうでない物件と比較して家賃が高くなる傾向があります。
同じような立地や同じような間取りであっても、しっかりした造りのマンションの方がアパートに比べて家賃相場は高くなるためです。
躊躇する方もいるかもしれませんが、その分「安全を買う」と思えれば何にも代えがたいメリットになります。ご自身にとって防犯性をどの程度重要視しているか改めて考えてみることが大切です。 -
郵便物を共用玄関へ取りに行く住戸の前まで届く宅配便などと異なり、早朝などインターホンを押すのがためらわれる時間帯の新聞や郵便物は共用玄関の集合ポストに配達されます。
オートロックのないマンションだと住戸のドアにポストがついている場合がありますが、オートロックでは共用玄関まで取りに行かなければならないことがデメリットと言えます。 -
鍵を忘れたり紛失すると大変オートロックは鍵を忘れて外に出てしまうと、部屋に入れず外に締め出されてしまいます。
部屋に他に誰かがいれば開錠してもらえますが、そうでない場合は手続きなどに手間取る可能性もあります。
また、万が一鍵を紛失してしまった場合は、自分の部屋に入られてしまうリスクがあるばかりではなく、自分以外の入居者に対しても二次被害を及ぼす可能性があります。
そうした場合はオートロック全体の交換が必要となり、その費用を請求される可能性もあります。
また、オートロックの鍵をご自身で勝手に外注して複製することも原則不可となります。忘れたり紛失することのないよう厳重に管理することが必要です。
オートロックには様々な種類や特徴が
あるのをご存知でしょうか?
ここでは、主な6種類を紹介していきます。
あるのをご存知でしょうか?
ここでは、主な6種類を紹介していきます。
-
1集合キー式集合キー式は個室の玄関と同じキーを使用するタイプです。
ひとつの鍵で共用玄関と住戸のドアの両方を開けることができるので、鍵を別々に持つ手間がありません。
オートロックのなかでは、もっともメジャーなタイプといわれています。
複製のリスクがあるため、セキュリティに関してはほかの種類のオートロックより弱いといえます。 -
2カードキー式カードキー式とは、カードを差し込んだりかざしたりして施錠を解除する方法です。
財布や定期入れ、スマホケースなどに収納できるので、持ち運びに便利です。
住戸の鍵とは異なるので部屋の鍵だけをもって外出してしまい、うっかり締め出されないように注意が必要です。 -
3暗証番号式暗証番号式は、物としての鍵はなく番号を覚えていれば解除できるため、鍵やカードを忘れたり紛失したりして締め出される心配がないのがメリットです。
しかし、暗証番号を入力している場面を住人ではなく部外者に見られる可能性があるので、周囲に注意しながら解除するよう心掛けましょう。 -
4指紋認証式指紋認証式は、あらかじめ認証システムに登録した指紋が、センサーに押し当てた指紋と一致した場合のみ開錠できるタイプです。指紋の一致率は極めて低いので、大規模マンションだとしても防犯性能が下がることはないという高性能なオートロックです。
-
5ハンズフリーキー(非接触)式ハンズフリーキーは非接触タイプともいわれ、ICチップが付いたタグやキーなどを近づけると施錠を解除できるオートロックです。
カバンやポケットに本体の鍵が入っていても施錠を解除できるので、両手がふさがっている場合にも便利に施錠することができます。
最近では、スマホ画面で「解錠」を押すことでドアが開くようなスマホのアプリに対応しているものもあります。 -
6顔認証(生体認証)式スマホでもおなじみの顔認証(生体認証)システムは、オートロックにも近年応用されはじめています。
精度の高い顔認証システムの場合、双子であっても違いを見分けられるといわれているので安心性も問題ありません。
機器に触れる必要もない非接触であるため、衛生面でも優れているといえます。
-
基本的な防犯対策
オートロックに頼りすぎないオートロック付きのマンションであるからといって、「建物の中にいる人=必ず住民・関係者」であるという保証はありません。
宅配業者などになりすまして侵入したり、住民が出入りする際の隙を見て後ろをついてきたりと、侵入される可能性は大いにあります。
また、同じマンションの住民が犯罪をおかしてしまう場合もないとは言い切れません。
オートロックだからと油断することなく、自室の玄関や窓はしっかり施錠して防犯を心掛けましょう。 -
基本的な防犯対策
共用玄関・住戸に入る前には周囲を確認基本的な防犯対策
建物に入る前には周囲を確認共用玄関や自分の住戸に入る前は必ず振り返り、周囲に不審者がいないか確認することをおすすめします。
オートロックは一定時間で勝手に鍵がかかるので、扉が閉まったあとに施錠されるのを少し待つのもいいかもしれません。
万が一怪しい人物がついてきた場合は、まず一度その場から避難して、様子を見ましょう。 -
基本的な防犯対策
エレベーターの同乗者にも警戒する基本的な防犯対策
エレベーターの同乗者にも警戒エレベーターの同乗者が、何かしらの方法で建物内に侵入してきた不審者である可能性もあります。
特に自分と同じ階でエレベーターを降りてきた場合は警戒心を高め、用心する必要があります。
自分の住戸に入ろうとした際に押し入られて犯罪の被害に遭うケースもあるため、入室前は周囲を確認することを習慣づけましょう。
物件内覧の際には部屋の間取りに集中しがちですが、
防犯面を考えると共用部分のチェックも欠かせません。
内覧時にチェックしておきたいポイントをご紹介いたします。
防犯面を考えると共用部分のチェックも欠かせません。
内覧時にチェックしておきたいポイントをご紹介いたします。
物件内覧の際には部屋の間取りに集中しがちですが、防犯面を考えると共用部分のチェックも欠かせません。
内覧時にチェックしておきたいポイントをご紹介いたします。
内覧時にチェックしておきたいポイントをご紹介いたします。
-
POINT1侵入経路の確認物件への侵入経路は正面エントランスだけではありません。
例えば物件を囲む塀が乗り越えられる高さの場合、簡単に侵入されてしまいます。
そのため、エントランスを経由しなくても物件内部に侵入できる経路がないか尋ねると共に、自分の目でも実際に確認しておくと良いでしょう。 -
POINT2オートロックの種類上記のオートロックの種類を確認するだけでなく、構造について理解することで、物件のセキュリティレベルを判断することができます。
設置されているオートロックによっては、自動ドアの隙間から内側に薄い紙を差し込み、自動ドアのセンサーを誤作動させるような事例も報告されています。
内見の際には、過去にそのような侵入事例がないか、誤作動対策が実施されているオートロックシステムか否かをチェックしておきましょう。 -
POINT3非常口の施錠状態エントランスにオートロックが設置されていても、無施錠の勝手口や非常口があればそこから侵入することができてしまうので、セキュリティレベルは一気に低下してしまいます。
施錠の状態によって、その建物の住民の防犯意識を判断できるため、併せてご確認ください。 -
POINT4マーキングサインマーキングサインとは部屋の住民の属性を表すものです。
訪問販売員から派生し、昨今では空き巣もそのマークを使用しているケースがあるため、物件のセキュリティレベルを見極める一つの材料となります。
表札・ポスト・ガスメーターなどに書かれることが多いので、内見時には記載されていないか周囲を確認しておきましょう。
-
THE TOKYO TOWERS MIDTOWER174,000~650,000円都営大江戸線駅『勝どき駅』 徒歩 5 分1R~3SLDK / 45~126㎡
-
ブランズタワー芝浦191,000~570,000円JR山手線駅『田町駅』 徒歩 8 分1LDK~3LDK / 40~106㎡
-
ザ・パークハビオ麻布十番133,000~540,000円都営大江戸線駅『麻布十番駅』 徒歩 4 分1R~2LDK / 25~69㎡
-
プリマリード南青山202,000~450,000円東京メトロ銀座線駅『表参道駅』 徒歩 11 分1LDK~3LDK / 32~74㎡
-
ドゥ・トゥール180,000~1,100,000円都営大江戸線駅『勝どき駅』 徒歩 9 分1R~3SLDK / 32~102㎡
-
東京ポートシティ竹芝レジデンスタワー153,000~700,000円JR山手線駅『浜松町駅』 徒歩 7 分1R~2SLDK / 26~101㎡
-
ザ・パークハウス西新宿タワー60156,000~650,000円都営大江戸線駅『西新宿五丁目駅』 徒歩 7 分1R~3LDK / 31~96㎡
-
ラテスト白金台135,000~360,000円東京メトロ南北線駅『白金台駅』 徒歩 1 分1R~2LDK / 25~51㎡
-
パークコート浜離宮ザ・タワー185,000~900,000円JR山手線駅『浜松町駅』 徒歩 5 分1R~3LDK / 30~91㎡
会社名 | 株式会社 AsuxiA |
---|---|
理念 | お客様の、明日の幸せを考え、ありがとうと感謝していただける会社作りを経営理念とし、お力になってまいります |
所在地 | 東京都港区芝大門1-2-9 ポートビル2階 |
営業時間 | 10:00 - 18:00 |
電話番号 | 03-6452-8056 |
定休日 | 水曜日 |
設立 | 2020年4月 |
資本金 | 300万 |
事業内容 | 不動産の所有、管理、売買、賃貸、仲介及び鑑定評価の業務 住宅の建設及び販売 建築及び土木工事の設計、施工、監理及び請負 損害保険代理店業 コンピューターシステムの構築及び販売 インターネット上のホームぺージ企画、立案、制作、運営及び保守 飲食店の企画、運営、管理及び経営 前各号に附帯関連する一切の事業 |
加盟団体 | 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会東京本部 |
免許番号 | 東京都知事(1) 第104814号 |
取引銀行 | 三井住友銀行 |